2010年02月20日
血圧を下げたい!

ヌメリ成分がコレステロール値を下げる。
血圧を下げたい方結構いらっしゃいますよね。
コレステロール値が高い方は、毎日の食事に海藻を取り入れると良いですよ。
海藻の持つ独特のヌメリが、コレステロール値を下げ、血栓を出来にくくしてくれる
働きがあるからです。
そして、ナトリウムの排泄を促して、血圧降下にも働いてくれます。
このヌメリの正体は、と言うと、食物繊維なんですよ。
アルギン酸とフコイダンといいます。
アルギン酸は、食品に含まれているコレステロールが、小腸から体内に吸収されのを
防いでくれるんですよ。
もともとは、食物繊維だから、小腸で消化されず大腸へ送られますが、その時
コレステロールも一緒に体外に運び去ってくれます。
さらにフコイダンは血液を固まりにくくしてくれます。
(今日の一言)
後で、後でが命とり・・・
Posted by くう達者 at 14:14│Comments(1)
│知っとく
この記事へのコメント
うちの父もすごく血圧が高かったのです。
だから周りの人で血圧が高いと聞くと
すごく気になります。
海草がいいって教えてあげないとですね^^
だから周りの人で血圧が高いと聞くと
すごく気になります。
海草がいいって教えてあげないとですね^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2010年02月21日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。