2011年06月21日
台風被害大丈夫!

(写真もらっちゃいました。)
先日久しぶりに福岡の知り合いと3年ぶりに会いました。
話しててびっくり

先月台風が来たでしょ。(福岡は反れたけど)
知り合いの家が、すごい事になってたんですよ。
屋根の瓦が台風の強風でめくれたんだって

それも自腹で修繕したそうですが。(大変だったね)
近年、これからますます台風が襲来する年となりそうですよ。
もちろん理由は地球の温暖化ですが、太平洋側の海水温が高くなる傾向にあり、
台風が勢力を衰えさせないまま、日本に上陸する頻度も高くなると考えられています。
ここで、いい情報教えますね。2月のブログに書きましたが、
台風被害は天災であるが故に『仕方がない、泣き寝入り』と思われがちですが、
場合によっては『損害賠償』の請求が出来るんですよ。
台風や突風など自然災害で家屋が損傷したら、火災保険が使えます。
でも、家主が管理を怠り瓦が浮いているのを見過ごしていたとか、
知っていても修理しなかったような場合に、周辺の住宅に瓦が
飛び散って損害を与えてしまった場合は『保証の義務』が生じますので、ご注意を。
ただ全く瓦に異常が無く、台風の規模があまりにも巨大で周りの家の瓦も飛んでおり
『不可抗力』と判断された場合は、家主は基本的には保証する必要はありませんけどね。
マイホームが7~8年以上経っていたら、屋根のメンテナンスをした方がいいそうですよ。
まずは、屋根を見るだけの調査をしてもらったほうがいいですよ。
周りの方々に迷惑掛けないうちにね。
無料情報をオーナーメールで更に詳しくお教えしますよ。
(今日の一言)
自分の中の最高の部分に
目を向けてあげよう。
Posted by くう達者 at 11:26│Comments(2)
│知っとく
この記事へのコメント
福岡はけっこう台風がそれますよね。
でも被害がひどいときもたまにあるので
これからの時期は気をつけたいものですね。
保険の話ためになりました!!
でも被害がひどいときもたまにあるので
これからの時期は気をつけたいものですね。
保険の話ためになりました!!
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2011年06月23日 00:23
今回の台風は大丈夫でしたか?
風が強かったですね!
風が強かったですね!
Posted by くう達者
at 2011年06月28日 12:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。