2010年04月24日
疲れた時は、お酢!

最近は、寒い日や暖かい日と、寒暖の差が激しいから
体調など崩されていませんか

又新しい環境や仕事などで、疲れがたまっていませんか


疲れとは、筋肉に乳酸がたまる状態ですが、酢の作用で乳酸が燃焼されて
疲れが取れれますよ。
りんご酢30cc、はちみつ30ccを水200ccに溶いて飲むようにすると効果的ですよ。
りんご酢が無い場合は、米酢5ccでもかまいません。
これも水に溶いて飲みましょう。
肝機能を高めますから、二日酔いにもりんご酢や米酢をお湯に溶かして飲んで見て下さい。
(今日の一言)
自分が発信した、
善い事、悪い事は、
必ず自分に帰って来る。