スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月07日

コンビニ弁当




添加物の見本市icon77

icon76味噌汁やサラダを一緒に食べて、害を防ぐ

この忙しい現代生活では、何かと便利な弁当ですが・・・

弁当の裏の表示を見れば分かりますが、まるで添加物の見本市。添加物の少ない持ち帰り弁当は、まず見当たりません。

また、カツ、唐揚げ、ハンバーグなどのおかずは脂肪分が多く、しかも質のよくない油

使ったものが多く、のり弁、鮭弁、カレーなども、味が濃く、塩分が多いので注意したほうが良いですよicon100

それに、全体的に野菜不足です。

そして、これらの弁当の容器には、「ポリカーボネート製」の物が良く見られ、環境ホルモンの「ビスフェノールA」が

溶け出す不安もあるので、そのまま電子レンジでは、絶対に温めない事icon09

温めるなら、陶磁器のお皿か、ポリプロピレン製の容器に移し変えてから温めてくださいよ。

 包装米飯は、パック詰めで売られている白いご飯のことですが、これも原材料に健康への害が心配される添加物の

グリシンが使われていたりします。安心は出来ません、

 そこで、しょっちゅう弁当を買うという人にアドバイスをしますと、

ますは、弁当だけでなく、味噌汁やサラダを一緒に食べます。

インスタント味噌汁でも十分ですよ。

更に、食後のデザートにりんごでも食べれば、安心度はグンとアップしますよicon14icon105

カルシウムやビタミンC、食物繊維などが添加物の害を防いでくれるんですよface02

あなたにすべての良き事が雪崩のごとく起きますicon100icon97icon57

じゃあねicon23
















  


Posted by くう達者 at 13:50Comments(3)出来事