2007年11月15日
年賀状無料配達します。

もう早いもので、今年も残すところ一ヶ月半ですよ

そして、年賀状の時期にもなってきましたね。
そこで、くう達者では、商売とは関係ないですが、日頃の感謝の意味を込めまして、

ご利用の方は、fax番号もしくはをアドレスを頂ければ、申し込み用紙を
faxかメールにてお送りします。
その用紙に必要記入事項と枚数等を記入の上、faxでご注文して頂ければ、ご自宅や会社までお届けします。
送料と振込手数料などは全て、こちらで負担致しますので、葉書き代のみの金額だけで結構です

都合の良い日にお届けします。
郵便局に年賀ハガキを買いに行く手間を くう達者にお任せ下さい。
何かお役に立ちたい「くう達者」でした。
Posted by くう達者 at 14:09│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
きのうくう達者の、言葉っぽいスタートすればよかった?
Posted by BlogPetのくぅ〜 at 2007年11月15日 14:13
年賀状いいですね^^
うちも今日は年賀状の準備しましたよ^^
うちも今日は年賀状の準備しましたよ^^
Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2007年11月15日 19:29
年賀状を配達してくれるんですか♪
お客様が喜ぶことはなんでも喜んでされるくう達者さん、いつも素晴らしいって思います。
年賀状とはもう10年以上無縁ですが、とてもいい日本文化だと思います。
メールもいいけど、年賀状は心が伝わってきて、私は好きです。
お客様が喜ぶことはなんでも喜んでされるくう達者さん、いつも素晴らしいって思います。
年賀状とはもう10年以上無縁ですが、とてもいい日本文化だと思います。
メールもいいけど、年賀状は心が伝わってきて、私は好きです。
Posted by fumix at 2007年11月17日 08:53
「笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^」
ありがとう!
さすが副院長、準備がよろしいですね。
結構枚数多いでしょうね?
「fumixちゃん」
ありがとう!
特に手書きの年賀状ってのがいいですよね!
気持ち伝わってきますからね。
お正月は日本に帰って来ないの?
ありがとう!
さすが副院長、準備がよろしいですね。
結構枚数多いでしょうね?
「fumixちゃん」
ありがとう!
特に手書きの年賀状ってのがいいですよね!
気持ち伝わってきますからね。
お正月は日本に帰って来ないの?
Posted by くう達者 at 2007年11月17日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。