2011年08月29日
野間自動車教習所に行ってます。
今、車の免許を取りに行ってます

10年前に免許を返してしまったのでね

10年前はと言うとね、今思うと人生で1番荒れてた時かな

で、今行ってる野間自動車教習所は、仕事が早めに終わってからの夕方に通ってます

この年になってからの教習は年を感じます。
運転しながらの先生からのアドバイスを受けるのですが、運転しながらなのか
中々頭と体が一致しない、物覚えが遅い

嫌に成る、自分も年とったなあと思いますよ。
でも、ここの先生方は、こんな生徒にも、とても親身に接してくれる方が多いんですよ

いい学校だ。人間味があります。
ここの試験は、すべて野間試験場に受けに行きます。
今日は仮免の学科試験と技能試験でした。
学科試験は合格

技能試験は不合格でした

コース試験途中でスタート地点に戻されてしまいました。(途中不合格

やっぱり、20年の癖は中々抜けきれないし、試験場での運転にまだ慣れていなかったみたいです。
9月中にはm免許取得しますよ。
まあ、この年になって、車の免許取りに行く事になろうとはね

人生色々あって楽しいね。
(今日の一言)
素直に受け入れるって
最初、抵抗あるよね。
Posted by くう達者 at 23:00│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
ファイトーo(*⌒O⌒)b
Posted by アトラスJr. at 2011年08月30日 14:08
ようやく!ですね。
あちこち出掛けられたり、仕事も更に効率的になりますな!
オイらは9月から異動だというのに、持病の腰痛が悪化 どうなるやら?
あちこち出掛けられたり、仕事も更に効率的になりますな!
オイらは9月から異動だというのに、持病の腰痛が悪化 どうなるやら?
Posted by 野間のK at 2011年08月30日 17:03
私も仮免2回受けましたよ。失敗した~とわかって、自ら「先生!!どう帰ればいいですか??」とw安全第一!! じっくり通って良かったって思っています。
Posted by 小川 まゆみ at 2011年08月31日 08:15
自動車ですか!
あると便利ですよね。
はやく合格していろんな方に
会いに行きたいことでしょう^^
がんばってください!
あると便利ですよね。
はやく合格していろんな方に
会いに行きたいことでしょう^^
がんばってください!
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2011年09月02日 01:38
意外でした☆(@_@)
活動的なので、持ってらっしゃるものだと…
頑張って下さい!!
活動的なので、持ってらっしゃるものだと…
頑張って下さい!!
Posted by 木こり at 2011年09月06日 18:14
「アトラスJr.」
ありがとう!
やっと仮免だ。
「野間のKちゃん」
ありがとう!
福岡にいいとこ、ありまっせ(笑)
「まゆみちゃん」
ありがとう!
俺は3回やったで(笑)
でも、コツコツですな♪
「副院長先生」
ありがとう!
もうすぐ、副院長に会いに行けるぞ(笑)
「木こりさん」
ありがとう!
昔、やんちゃしちゃってさ!
なくても、会いに行けるのさ(笑)
ありがとう!
やっと仮免だ。
「野間のKちゃん」
ありがとう!
福岡にいいとこ、ありまっせ(笑)
「まゆみちゃん」
ありがとう!
俺は3回やったで(笑)
でも、コツコツですな♪
「副院長先生」
ありがとう!
もうすぐ、副院長に会いに行けるぞ(笑)
「木こりさん」
ありがとう!
昔、やんちゃしちゃってさ!
なくても、会いに行けるのさ(笑)
Posted by くう達者
at 2011年09月06日 22:21

野間自動車学校わ何時間学科とか受けたらとれるんですかあ
1ヶ月とかでとれますか


1ヶ月とかでとれますか

Posted by みき at 2011年10月28日 18:55
「みきさん」
ありがとう!
学科は受けてません!自宅学習です!
校内教習と路上教習と、車に乗るだけの学校ですよ!
約1か月で取れましたよ(笑)
ありがとう!
学科は受けてません!自宅学習です!
校内教習と路上教習と、車に乗るだけの学校ですよ!
約1か月で取れましたよ(笑)
Posted by くう達者
at 2011年10月30日 20:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。