2011年05月08日

ヒップホップで米国優勝

ヒップホップで米国優勝

RYO先生です。

昨日は、日頃お世話になってます、桑原社長のブレイクダンス教室に遊びに行ってきました。

先月の4月3日に、六本松の梅光園にRYO先生と一緒にオープンされたばっかりの

ブレイクダンス教室」です。

桑原社長とRYO先生はおっしゃいます。

ダンスを通して、心身ともに健康で、社会で活躍できる人間に成って欲しいですね



で、まずは挨拶から始まりました。

大きな声で言いましょう」「おはようございまあす

おはようございまあす」(子供たち)


 見に行った時は、子供さんの時間帯でした。可愛いかったですよお
まずは準備運動からね。ヒップホップで米国優勝ヒップホップで米国優勝

そして、アップテンポの音楽icon64に合わせて、ウォーミングアップですicon65
ヒップホップで米国優勝

ヒップホップで米国優勝

ヒップホップで米国優勝

凄いicon59みんなマジicon100

ヒップホップで米国優勝

お母さんもマジ撮りicon77
ヒップホップで米国優勝
お母さんには内緒で、後ろ撮り(失礼しました)face06

まだまだレッスンは続きます。

そして、子供たちが「はい」と言う返事に元気がなくなって来たと思いきやface07

RYO先生は、すぐに

子供たちに向かって「事は大きな声でしましょう」と声掛けをされました(さすがだicon77

本当に社会でも、挨拶と返事は大切ですからね。

今度は個人レッスンもしてくれますface02
ヒップホップで米国優勝

ヒップホップで米国優勝

ヒップホップで米国優勝

icon59すげぇ~写真撮り終えるまで、この状態をしてくれたんですよicon100

レッスンは1時間です。
ヒップホップで米国優勝

終わればみんなで、雑巾を持って床を掃除します(いいことだ)

最後にみんなで記念写真。はいポーズicon207
ヒップホップで米国優勝

可愛いいface05
ヒップホップで米国優勝

可愛いかったから、個人的に「写真撮らせてicon207」って言ったら、
すぐ様、カメラ目線でこのポーズをしてくれました。(慣れてるやんface07



左からRYO先生、桑原社長、ミッキー、あやさん(ヒップホップの先生)です。
ヒップホップで米国優勝



とても子供たちに優しく、熱い指導をされる先生方ですね。



聞くところによると、RYO先生は愛知県出身なんだとかicon77

驚いたのは、その出身高校が、先月ヒップホップで米国で優勝したそうですicon77

この愛知県豊橋市にある私立桜丘高校のダンス部を 最初に同好会として

創設されたのが、このRYO先生だったそうですface08

最初はダンスが好きなメンバーだけで集まって創った同好会が、今ではダンス部になり

アメリカで優勝するまでになりました。

本当にダンスが好きで愛しているそうです。


こんなRYO先生だから、生徒さんはみんな楽しそうに

ダンスを踊っていられるんでしょうね、笑顔を振りまいて

活き活きしてましたよicon100(これを見て癒されましたから)

 
見学はいつでも無料ですicon77

詳しくはお問い合わせされてみて下さい。

ヒップホップで米国優勝

黒木書店横のゲームセンター中にスタジオはあります。

BronX六本松スタジオ
福岡市中央区梅光園1-1-14
(RYO先生携帯)
080-3941-5934


今日の一言

熱き者には、心動かされる。







同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もういいよ!雨!!
いとはん整骨院
やっぱ車は便利!
ふるさと帰郷!
やったあ!!
野間自動車教習所に行ってます。
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もういいよ!雨!! (2012-07-14 16:39)
 いとはん整骨院 (2011-10-24 01:00)
 やっぱ車は便利! (2011-10-08 22:24)
 ふるさと帰郷! (2011-09-23 21:47)
 やったあ!! (2011-09-06 22:00)
 野間自動車教習所に行ってます。 (2011-08-29 23:00)

Posted by くう達者 at 14:57│Comments(10)出来事
この記事へのコメント
初めまして(*☻-☻*) ブロンクスの方にこちらに載ってると聞いて 勝手にお邪魔しました(^-^)
かわいいですが技は大人顔負けですね☆
体づくりにもいいし、みんなですることって心の成長にもなっていいですね(*^_^*) 楽しそうな様子がすごく伝わりました。
Posted by いとま at 2011年05月09日 12:01
「いとまさん」
ありがとう!
そうなんですよ!
技は大人顔負けですよ(笑)
みんなの和の中でダンスをすることが
心と体の自己表現能力を伸ばすのに
とても良いと思いますよ!
Posted by くう達者くう達者 at 2011年05月09日 14:14
BRONXを掲載していただきありがとうございます*

今後ともよろしくお願いします^^
Posted by ナオ at 2011年05月09日 17:05
初めまして ^^
BRONX アシスタントのナオです♪

今後はもっともっと生徒と共に私達も輝いていきますので

何とぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ナオ at 2011年05月09日 17:16
こんばんは!!
BRONXアシスタントのみっきーです!
先日はSTUDIO BRONXへのご協力、またこのような嬉しいブログ更新、誠にありがとうございます!!(*^^*)
Posted by みっきー at 2011年05月09日 21:29
「ナオさん」
ありがとう!
此方こそ宜しくお願いします(笑)

「みっきーさん」
ありがとう!
個人熱血指導されている姿は、ステキでしたよ♪
Posted by くう達者くう達者 at 2011年05月09日 22:38
よくこちらのスタジオの前の道を通るんですよ。
ダンススタジオもあるんですね!
ダンスが出来る人ってかっこいいですよね!
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2011年05月11日 17:32
「副院長先生」
ありがとう!
カッコイイですよね、ダンス出来ると(笑)
僕も習おうかな・・・?
Posted by くう達者くう達者 at 2011年05月17日 10:22
チェアを掲載していただいたSEITARO(6才)の母です。
RYO先生が大好きで、髪型も最近真似してます(^^)
ウインドミル特訓中で〜すw
大好きな先生とは普段の3倍頑張ってマス♪
Posted by せいたろーママ at 2011年05月18日 21:24
「せいたろーママさん」
ありがとう!
夢中になれるもの、大好きな先生が要るって事は
子供の成長にとっても良いですね♪
なんたって、笑顔が最高に良かったですよ(笑)
Posted by くう達者くう達者 at 2011年05月24日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。