2010年04月28日
便秘によ~く効く!

さつまいもがいいんです。
さつまいもに含まれる食物繊維が腸を刺激し、腸の働きを活発にさせますよ。
また、皮の近くにあるヤラピンと言う成分が便の排泄を良くしてくれるので、
出来るだけ皮ごと食べた方が便秘には効果的ですよ。
ところがさつまいもを食べると、胸焼けする人がいますが、
そういう人は、胃液分泌が促進されるからです。
そういう人も含めて、サツマイモを食べるときは、塩やバターなどを付けて
食べたり、牛乳を飲むといいよ

試してみてください。
(今日の一言)
現実は変えれるよ

自分のイメージが強ければ、強いほどね

Posted by くう達者 at 04:18│Comments(3)
│人に良いで食
この記事へのコメント
芋だいすきです
イオンで 買ったお弁当温めるとき
小さなお芋を一緒に
こっそり レンジでチンしたことあります
そして 年齢とともに 芋焼酎がすきになりました
イオンで 買ったお弁当温めるとき
小さなお芋を一緒に
こっそり レンジでチンしたことあります
そして 年齢とともに 芋焼酎がすきになりました
Posted by ケセラ
at 2010年04月28日 07:52

さつまいもおいしいですよね^^
お腹にもいいし女性に嬉しい食べ物ですね^^
お腹にもいいし女性に嬉しい食べ物ですね^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2010年04月28日 20:18
「ケセラさん」
ありがとう!
芋焼酎が好きなんですか!
だったら僕と気が合いますね(笑)
「副院長先生」
ありがとう!
そうですよ、女性にも男性にもいいですよね!
ありがとう!
芋焼酎が好きなんですか!
だったら僕と気が合いますね(笑)
「副院長先生」
ありがとう!
そうですよ、女性にも男性にもいいですよね!
Posted by くう達者
at 2010年05月02日 14:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。