2007年04月10日
もう、見納め・・・?
店長です。
入学式も終わり、新しい学生生活が
始まリました。私の姪っ子も、今年は保育園の最年長組です。
姪っ子が通っている保育園は、私たち兄弟も通ったところで、
兄貴は、親子二代にわたって通っています。
実家に帰った時に、義姉に代わって姪っ子と甥っ子を迎えに行ったら
私が通っていた時の先生がいて、懐かしくて、嬉しくて、恥ずかしくて・・・
いや~!こういう時は、いがいと、てれくさいもんですね。
自分の小さい頃を知っている人、しかも、お世話になった人に合うのは、
うれ・はずかしい気持ちです。
せいこ先生、これからも、体に気をつけて頑張ってください。
おてんばな姪っ子をよろしくお願いします。


こちらの桜は、アトラスの前に植えてある八重桜?です。
もう見納めかな・・・ 結局、今年も
花見に行かなかった・・・。 (T_T)/^
入学式も終わり、新しい学生生活が
始まリました。私の姪っ子も、今年は保育園の最年長組です。
姪っ子が通っている保育園は、私たち兄弟も通ったところで、
兄貴は、親子二代にわたって通っています。
実家に帰った時に、義姉に代わって姪っ子と甥っ子を迎えに行ったら
私が通っていた時の先生がいて、懐かしくて、嬉しくて、恥ずかしくて・・・
いや~!こういう時は、いがいと、てれくさいもんですね。
自分の小さい頃を知っている人、しかも、お世話になった人に合うのは、
うれ・はずかしい気持ちです。
せいこ先生、これからも、体に気をつけて頑張ってください。
おてんばな姪っ子をよろしくお願いします。
こちらの桜は、アトラスの前に植えてある八重桜?です。
もう見納めかな・・・ 結局、今年も
花見に行かなかった・・・。 (T_T)/^
Posted by くう達者 at 17:44│Comments(0)
│出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。