2009年04月02日
甘い誘惑には、ご用心!


これから暑い季節になり、ついつい飲みたくなる飲み物ですよね。
これらに良く使われているのが、ブドウ糖果糖液糖なんですが、
なんとアイスクリームやドレッシングなんかにも使われているんです

ブドウ糖果糖液糖は他の糖類と比べて吸収がとても早く、
血統値を急激に上げてしまいます。
清涼飲料水の中に入っているブドウ糖果糖液糖は、
なんと、1割以上。
普通なら甘すぎて飲めないような物を、クエン酸などの
酸味料でごまかしているので、気づかないうちに、
とんでもないほどの糖分過多になっているのです

甘い物食べると一時的には元気が出るように感じますが、
あとで余計にだるくなったり、集中力が出なかったりするのは、
血糖値の変動によるものなんです

糖を含んだ食べ物(お菓子類)や飲み物を頻繁に食べる生活を続けていると
血糖値の急激な上昇と急激な低下を繰り返すことになり、
低血糖状態(明日詳しく説明しますね)に陥ります。
そして、さらに症状としては、自律神経のバランスが乱れ、
イライラや不安感、恐怖感、頭痛、動悸などに悩まされることになるんですよ。
あなたの身の上に
すべての豊かさが
雪崩の如く降り注ぎ増すように・・・

Posted by くう達者 at 11:30│Comments(5)
│出来事
この記事へのコメント
ブドウ糖果糖液糖なんにでも使われていて怖いですね><
砂糖がはいっていないといって
これが入っているものもありますよね^^;
気をつけたいものです。
砂糖がはいっていないといって
これが入っているものもありますよね^^;
気をつけたいものです。
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2009年04月03日 01:20
清涼飲料水ガブガブ飲み派なんで聞いててよかった〜(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2009年04月03日 15:33
コメントありがとうございました!
どのブログにコメントを書いていいかわからなくて
悩みながら、ここに来ました(笑)。
私がいつもだる~そうでボーっとしているのは
ブドウ糖果糖液糖のせいだったんですね(。-`ω-)!!
どのブログにコメントを書いていいかわからなくて
悩みながら、ここに来ました(笑)。
私がいつもだる~そうでボーっとしているのは
ブドウ糖果糖液糖のせいだったんですね(。-`ω-)!!
Posted by ノラ
at 2009年04月04日 12:20

「福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^」
ありがとう!
何でも「すぎる」と身体に良くないので、ほどほどに
がいいですよね(笑)
「おちゃさん」
ありがとう!
あらまあ!これから夏に向けての
せっかくのナイスバディーがやばいかったですね(笑)
よかった、よかった・・・!
ありがとう!
何でも「すぎる」と身体に良くないので、ほどほどに
がいいですよね(笑)
「おちゃさん」
ありがとう!
あらまあ!これから夏に向けての
せっかくのナイスバディーがやばいかったですね(笑)
よかった、よかった・・・!
Posted by くう達者
at 2009年04月04日 12:26

「ノラさん」
ありがとう!
そんなに飲むんですか?
「おちゃさん」みたいにガブ飲み?(笑)
それなら、お水をたくさん飲んだ方が良いですよ!
1日2リットル位が、健康にも良いらしいですから(笑)
ありがとう!
そんなに飲むんですか?
「おちゃさん」みたいにガブ飲み?(笑)
それなら、お水をたくさん飲んだ方が良いですよ!
1日2リットル位が、健康にも良いらしいですから(笑)
Posted by くう達者
at 2009年04月04日 12:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。