2008年10月28日

かずのこは老化防止に最高!

かずのこは老化防止に最高!


かずのこ(数の子) 鰊(にしん)の子なのに”数の子”と言います。
江戸時代までは鰊の事を”カドイワシ(通称カド)”と言ったので、”
カドの子”がなまって”数の子”になったという話らしいですface01
 おせち料理に欠かせない子孫繁栄の象徴ですよね。
パリパリとした歯ごたえと微妙な苦味が鰹出汁によく合います。

コレステロール数の子のコレステロールは魚卵の中では少ない方で、イクラの約半分です。
アミノ酸・ペプチド
数の子のたんぱく質のアミノ酸組成を見ると、
肉類や牛乳・乳製品と同等の栄養価をもち、
和食の欠点とされる米のたんぱく質のリジンの不足を補う事が出来ますよ。
また、ペプチド(たんぱく質の消化分解物)にもさまざまな機能性が期待できます。

高酸化物質数の子油には、100g中にCo(コエンザイム)Q10が10.0mg、
ルテインが0.64mg含まれています。CoQ10がビタミンEと共に脂質に溶け、
細胞を酸化から守っているビタミン様物質です。
植物油や魚等が効率の良い補給源ですが、数の子油はこれらに劣らない量を含みますねicon100

EPA・DHA
EPA・DHAには、肝臓でのコレステロールの合成を抑える一方、
分解を促進する作用があることが知られ、食生活に取り入れる事で、
高脂血症の予防や改善が期待されています。
EPA・DHAを豊富に含む数の子油には、実際、血中脂質改善効果が認められていますicon59

icon76良い数の子の見極め方  ・薄皮にしっかり覆われているもの
 ・透明感のあるもの
 ・黄色(数の子本来の色)
 ・張りのあるもの
 ・身のしっかりしているもの

icon76数の子の栄養成分 生活習慣病や老化の防止に!

数の子は、他の水産物に比べて、
生活習慣病の予防に有効とされるDHA(ドコサヘキサエン酸)や
EPA(エイコサペンタエン酸)が特に多く含まれていますicon59
また、老化防止や生殖機能に働きかけるビタミンEもたっぷり。
数の子が子孫繁栄の象徴と尊ばれてきたのもうなずけますねicon100face02

icon76数の子の栄養成分(生・100g中) カロリー 139Kcal
ナトリウム 320mg
水   分 68.7g
鉄 2mg
たんぱく質 25.2g
ビタミンB1 0.15mg
脂    質 4.1g
ビタミンB2 0.22mg
糖    質 0.4g
ビタミンE 5.1mg
カルシウム 50mg
脂    質 4.1g
科学技術庁資源調査会・編「四訂 日本食品基準成分表」より

icon64もうついでに、数の子と言えばおせち料理なんで、色々書いて見るね。

icon76おせち料理の意味
黒豆…まめに(健康に)暮らせるように
数の子…(卵の数が多いことから)子孫繁栄
ごまめ(田作り)…豊年豊作祈願(ごまめは五万米と書かれることもある)
紅白のかまぼこ…紅はめでたさと喜び、白は神聖をあらわす。半円を初日の出に見立てているという説もある。
栗きんとん…黄金の色は金銭を表すので、財産がたまるように。
レンコン…(穴を通して)未来の見通しがきくように
えび…腰が曲がりひげが伸びるまで長生きできるように
などなど。江戸時代の人々はとってもユーモアに富んでいたのですね。

ところでおせち料理の特徴といえば、保存がきくことや、
それぞれに願いがこめられていることもありますが、
野菜や海藻、いも、豆類など栄養バランスにも長けているんですよ。
そこで次は、おせち料理を栄養面をおしらせしますねicon139

なんか正月気分になってきたよicon60
まだ二ヶ月もあるのにねface02

icon76おせち料理の栄養価
黒豆…良質なタンパク質が豊富。大豆イソフラボンは更年期障害や骨粗鬆症に、黒の色素であるアントシアニンは目によいとされ、抗酸化作用も豊富です。
数の子…ビタミンB12が豊富。ニシンの卵なのでコレステロールが豊富。コレステロール値が高めの人は控えた方がよいです。
ごまめ…小魚なのでカルシウムや、味覚を正常にする亜鉛などのミネラルが豊富ですね。
昆布…カリウム、カルシウム、ヨードなどのミネラルが豊富。カリウムは塩分の排出を促し血圧を下げる。ヨードは代謝をあげる作用がある。食物繊維も含まれている。
かまぼこ…白身魚のすり身から作られているので良質なタンパク質が豊富。ただし、塩分が多いので過剰摂取には注意ですぞ。
栗きんとん…マッシュしたサツマイモに栗を合わせたものなので、ビタミンCや食物繊維が豊富です。
レンコン…栗きんとんと同じく、ビタミンCや食物繊維が豊富。ネバネバ成分であるムチンやタンニンも含まれています。
えび…高タンパク低脂肪、低エネルギーなので、おつまみにも最適。カリウムやカルシウム、ビタミンE、タウリンなども含まれているんです。
これだけでもたくさんの栄養が取れますが、葉物が少ないので、
取れそうならばサラダなどで葉物を摂るとよりバランスがよくなると思いますよ。

こうして意味を知った上で食べるおせち料理は、
またひと味違った味わい方ができるのではないでしょうかねicon105

これを考えた昔の人は凄いねicon59
これを知ってしまったあなたが来年に食べる御節料理は、きっと意味深いものになりますよね。

ほんと栄養の考えて家族や子孫繁栄の為の御節料理、是非来年も食べてくださいね。

あなたに全ての良き事が雪崩のごとく起きますicon114icon114icon114



同じカテゴリー(人に良いで食)の記事画像
今が旬の「さんま」
朝食をちゃんと食べてる?
つくし頂きました。
春野菜でダイエット!
興味深々、モロヘイヤ!
お酒と栄養!
同じカテゴリー(人に良いで食)の記事
 今が旬の「さんま」 (2011-09-18 19:09)
 朝食をちゃんと食べてる? (2011-07-06 10:31)
 つくし頂きました。 (2011-03-30 16:52)
 春野菜でダイエット! (2011-03-17 14:00)
 興味深々、モロヘイヤ! (2011-02-21 14:17)
 お酒と栄養! (2011-02-11 03:40)

Posted by くう達者 at 13:52│Comments(5)人に良いで食
この記事へのコメント
数の子は子供の塊
若さのパワーの塊のような食べ物ですよね^^
おせち、今回は自分でつくれたらと思っています。
先輩主婦の方はご自分で作られる方が多いので
素晴らしいですよね。
おせちは本来、自宅でつくるもの
いろんなおせちの意味も味も伝えていけたらいいですよね。
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長 ^^ at 2008年10月28日 23:45
数の子は大人になってから食べられるようになったよ(笑

今年は日本でおせちが頂けます♪
それと同時に、またひとつ歳を取る元旦生まれの私デス(TvT)
Posted by fumix at 2008年10月30日 12:25
「 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長 ^^」
ありがとう!
副院長なら、美味しい御節を作るんでしょうね!
楽しんで作ってください。

「fumixちゃん」
ありがとう!
おう!来年の正月は日本かあ!
元旦生まれのフミちゃん!
来年の生活は日本からスタートだね。
また会いましょうね!
Posted by くう達者くう達者 at 2008年10月31日 14:47
 数の子の栄養(核酸)について教えてください 

 核酸の効用に興味を持っています。鶏卵はあんなに大きくても1個の細胞であるため、核酸もその1個分しかない。(Dr.ベンジャミンS.フランク)との事ですが、その点、数の子は、期待できるように思うのですが? 鮭などの白子は、細胞数が無数なので非常に核酸
《特にDNA)が多いようです。
 数の子について特にDNAとRNAの両核酸の含有量が、ご存知でした教えてください。
Posted by トノケン at 2011年03月31日 21:26
「トノケンさん」
ありがとう!
ごめんなさい。
核酸の事は、よく分からないのです。
お役に立てなくて、すいません。
Posted by くう達者くう達者 at 2011年04月03日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。