2008年07月07日
暑いねえ!

もうすぐ博多祇園山笠が始まりますね

九州に初めて来た頃は、祇園の冷泉町に住んでたので、毎年見に行ってました。
初めて見た男の絞め込み姿

最初はビックリ、ドッキリ、目のやり場に困りましたが、やはり「男らしい」姿に憧れましたね

ある年、友人のお父さんが山笠の関係者だったこともあり、僕も絞め込みをして貰える事になったんですよ

かれこれ、10数年前の若かれし頃だったので、すっぽんぽんになるのに抵抗があったり、恥ずかしかったりと
最初は有りましたが、いざ付けて貰うと、気持ちが引き締まり、気が張るんです

不思議と「男」になれた気分でした。(付けた者しか解らないですね)
なので、九州来たての頃だったので、人様からのやさしさや、嬉しさなどの思い出深い「祇園山笠」の
時期になると、わくわくしますね、熱くなりますね「おいっさ、おいっさ・・・」のあの掛け声はたまりません

人の熱い熱気が感じられる「祇園山笠」、落ち込んでいる時ほど、勇気付けになるこの時期、
大好きですね

年に1回のこのお祭り、今年も大成功を祈ります。
じゃあね
