2010年07月26日
子供達の将来!

居酒屋で眠ってしまった天使です。
家族の食卓が「子供達の将来」を大きく左右するよ。
子供の食事は、生活全体で見たほうが良いと言われています。
特に成長期の小学生、中学生の健康的な食生活は、規則正しい早寝早起き
睡眠時間を大事に考えてください。
欧米の子供達は、9時には寝るように厳しくシツケられているようです

日本の子供達は、9時だと塾から帰ってくる時間になりかねませんね・・・
ここ20年で、日本の子供達の寝る時間が遅くなり、睡眠時間も少なくなっている
といいます。ゲームも影響があるみたいです。
成長期の子供にとっての、夜中の10時~2時頃は、成長ホルモンと言う
身体の成長を促すホルモンが、最も多く分泌される時間なんです。
その時間帯にぐっすり眠っている子供の身体は健康に育っていきます。
だから、遅寝、睡眠不足は、子供の脳や身体の成長に悪い影響を与えてしまって
いるんです。
子供の生活の乱れは、親の生活の乱れです。大切な子供の成長を守るならば、
お父さんお母さんの生活を少し見直す必要があるかもしれません。
子供の成長には、家族団らんの楽しい会話の食卓と、十分な睡眠が必要ですよ。
(今日の一言)
子供の一言は、「グサッ」とくる。