2007年08月04日
山口合名会社!久留米の酒蔵。
昨日打合せに行って来ました。
久留米の甘木で200年以上の歴史を持たれている、
酒蔵、山口合名会社の8代目との打合せでした!

特に力を入れられているのは「日本酒、山の寿」と言う、純米吟醸酒と大吟醸酒です。
特に女性に本当においしい日本酒を飲んで頂きたいと、
瓶などにも工夫をされお洒落なパッケージになっています。
更に限定の「梅酒、燦寿の息吹」もありました!梅酒作りに日本酒を使って、
甘ったるくない、飽きの来ない、凄く飲みやすく仕上がっている梅酒です。(これは美味しかった!)

なんと!このお酒達、ファッション雑誌者等からも取材を受けているんです。

今回の打合せで解かった事、「久留米の女は、熱い!!」
女性パワーを感じましたね。
今、焼酎ブームもまだ続いているようですが、やっぱり「日本酒でしょ。」と言いたい。
女性には、おしゃれに、本当に美味しい日本酒を飲んで欲しいですね。
8代目の郁代さんです。
今回お世話になりました田中社長です。
くう達者も、応援させて頂きますので、よろしくお願いします。
久留米の甘木で200年以上の歴史を持たれている、
酒蔵、山口合名会社の8代目との打合せでした!


特に力を入れられているのは「日本酒、山の寿」と言う、純米吟醸酒と大吟醸酒です。
特に女性に本当においしい日本酒を飲んで頂きたいと、
瓶などにも工夫をされお洒落なパッケージになっています。
更に限定の「梅酒、燦寿の息吹」もありました!梅酒作りに日本酒を使って、
甘ったるくない、飽きの来ない、凄く飲みやすく仕上がっている梅酒です。(これは美味しかった!)



なんと!このお酒達、ファッション雑誌者等からも取材を受けているんです。




今回の打合せで解かった事、「久留米の女は、熱い!!」
女性パワーを感じましたね。
今、焼酎ブームもまだ続いているようですが、やっぱり「日本酒でしょ。」と言いたい。
女性には、おしゃれに、本当に美味しい日本酒を飲んで欲しいですね。


くう達者も、応援させて頂きますので、よろしくお願いします。