2007年07月24日
夏だ!海だ!!天草だ!!!
店長です。
海開き、夏休みも始まり、この季節、海に行かずしてどこにいQ~!
海を見て育った、店長は 「う・み・が・す・き~
」
こんな店長がお薦めするのは、当然!おらが町
海水浴場には、バンガロー、キャンプ場があり、テントなども貸し出してくれます。
海も好き、山も
という方には、
「白嶽湿地キャンプ場」をお薦めします。



癒しの森林浴を体験でき、森林学習もできる自然公園キャンプ場です。
白嶽山頂を中心とした公園内には、
古代海洋民族の遺跡とされる矢岳巨石群遺跡や不動の滝、
白嶽湿地キャンプ場などがあります。
公園内の各施設には九州自然歩道と遊歩道で結ばれ、
自然に親しむスポットや素晴らしい眺めが点在しています。
このキャンプ場から車で、5分ほど下ると海に出ます。
森林浴、海水浴が両方味わえます。
ご予約は、こちら
お問い合わせ 予約専用電話 0969-58-3009
海開き、夏休みも始まり、この季節、海に行かずしてどこにいQ~!
海を見て育った、店長は 「う・み・が・す・き~

こんな店長がお薦めするのは、当然!おらが町

海水浴場には、バンガロー、キャンプ場があり、テントなども貸し出してくれます。
海も好き、山も

「白嶽湿地キャンプ場」をお薦めします。



癒しの森林浴を体験でき、森林学習もできる自然公園キャンプ場です。
白嶽山頂を中心とした公園内には、
古代海洋民族の遺跡とされる矢岳巨石群遺跡や不動の滝、
白嶽湿地キャンプ場などがあります。
公園内の各施設には九州自然歩道と遊歩道で結ばれ、
自然に親しむスポットや素晴らしい眺めが点在しています。
By おらが町ホームページより
このキャンプ場から車で、5分ほど下ると海に出ます。
森林浴、海水浴が両方味わえます。
ご予約は、こちら

お問い合わせ 予約専用電話 0969-58-3009
Posted by くう達者 at 20:20│Comments(2)
│店長のおらが町
この記事へのトラックバック
大沼公園の観光スタートはやはり大沼公園駅からですね。駅前にレンタル自転車、レンタルバイクがあります。健康のためにも自転車でサイクリングなどもいいですね。子供と自転車遊びを...
北海道大沼公園駅周辺 観光地の大沼公園入り口です 駅周りにお土産や食堂もあり大沼の観光は駅がスタートです【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月28日 13:01
この記事へのコメント
骨折、大変でしたね。
そんな時に、こんなアウトドアな情報なんて・・・
くう達者さんの願望が伝わってくるようで(;_;)/~~~
早く治るといいですね。
そんな時に、こんなアウトドアな情報なんて・・・
くう達者さんの願望が伝わってくるようで(;_;)/~~~
早く治るといいですね。
Posted by こあら at 2007年07月25日 08:23
こあらさん
ありがとう!
早く直りたいいい。
冷たいビールも飲めねえよおお。
アルコールはドクターストップが掛かってるので。
一切飲めません!残念!!
ありがとう!
早く直りたいいい。
冷たいビールも飲めねえよおお。
アルコールはドクターストップが掛かってるので。
一切飲めません!残念!!
Posted by くう達者 at 2007年07月25日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。