2009年06月29日
「梅雨時」の冷えと痛み!

今日はやっと梅雨らしくなりましたね。
梅雨の時期は、「梅雨寒」「梅雨冷え」という言葉がありますが、
案外と冷える日があります。
そして、雨の湿気で身体も冷える事もありますよ。
若い人達が、この季節にもし腰痛を起こしたとすると、これは冷えが大きな
原因と考えていいとおもいます。
それと、ご年配の方の腰痛の場合は筋肉の低下、
特に腰の筋肉、大腿部(太もも)の筋肉の低下が大きな原因です。
人間の筋肉の75%は「腰から下」にありますから、
腰から下の筋肉が弱ると、上半身の重さを十分に支えきれずに、
腰やひざに負担がきます。
それなのに、梅雨時期の湿気や冷えが重なって、腰痛の原因に
なる場合があるんですよ。
女優の森光子さん。85歳を超えても元気で舞台に立たれて
ご活躍できるのは、毎日の「スクワット」のお蔭だとか

85歳の瀬戸内寂聴さん。も、毎日の「もも上げ運動」をされているとか・・・

このようにね、下半身の筋肉を鍛えることは腰痛の予防と
全身の健康や若さを保つ秘訣なんですよ。
やられてみてわ・・・

続く・・・
あなたの身の上に
すべての豊かさが
スコールの如く降り注ぎますように・・・

Posted by くう達者 at 13:54│Comments(3)
この記事へのコメント
下半身にたっぷりお肉がついてる場合、どうしたら効率よくスリムになれますかね(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2009年06月30日 00:34
いつまでもお若くいられる方は
足腰をきたえておられるのですね。
私も足をしっかり鍛えておきたいです。
足腰をきたえておられるのですね。
私も足をしっかり鍛えておきたいです。
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2009年06月30日 01:49
「おちゃやん」
ありがとう!
そうね!たっぷりとお肉がついてるの!
それなら「笑顔整体さん」に聞いて見ようかな(笑)
「笑顔整体 副院長さん」
ありがとう!
げげ!まだ鍛えるの!!
ありがとう!
そうね!たっぷりとお肉がついてるの!
それなら「笑顔整体さん」に聞いて見ようかな(笑)
「笑顔整体 副院長さん」
ありがとう!
げげ!まだ鍛えるの!!
Posted by くう達者
at 2009年06月30日 14:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。