ビックリ!

くう達者

2007年12月10日 15:31



今日ブログ見てビックリランキング1位になっとる

何で

まあ、そんな事はあんまし気にしない「くう達者」ですが、悪い気はしないね。

ほんで、酵素の続きですが、この酵素の事を色々勉強していくと凄いね、

この「酵素」と言うのは

今日はもう少し詳しく教えちゃうよ

蛍のお尻が光るのは、酵素(ルシフェラーゼ)の働きによるものです。


活性酸素を除去してくれます。

SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)がそうです。この酵素は40歳を過ぎると急激に減少するそうです(あっヤバイ。)

「そんなケガ、ツバつけておけば平気だよ」とよく言いませんか

これは正解で唾液の中には酵素があります
 
例えば、人の唾液、涙、鼻汁にはリゾチームという酵素が含まれています

私たちの体の外から侵入する細菌から守ってくれる酵素です。

リゾチームは鶏卵の白身にもっとも多く含まれていて、

殻から卵の内部への菌の侵入を防いでいます。

切り傷に卵の白身や薄皮をつけると早く良くなりますが、

昔の人は経験的に解っていたのですね

かぜ薬の箱の裏をみるとリゾチームという成分が書いてあります

胃腸薬にはほとんどのものに酵素が使われています

生命の誕生、受精も酵素が働いています。

精子の先端から酵素が放出され、その働きで精子は卵子の中に入ることができます

(卵の膜は2つあるので、2つの酵素が放出されます)

そして1個の精子が卵子の中に入ると、酵素が活性化され卵細胞の表面に受精膜ができ、

受精膜ができるとほかの精子は卵細胞の中にはいることができなくなります。

生命のスタートは酵素で始まる!といって良いでしょう

ケガをして血が出るとやがて止まりますが、血小板が仮補修をして酵素がキッチリ止血します。

紫外線による日焼け。これも酵素の作用によるものです

肝臓の検査をすると、

GOT,GPTという項目がありますね

GOTはグルタミン酸ーオキザロ酢酸トランスアミナーゼという酵素、

GPTはグルタミン酸ーピルビン酸トランスアミナーゼという酵素で検査に用いられています。

女性の子宮は妊娠すると大きくなりますが、出産すると10日ほどでもとの大きさに戻ります。これも酵素の作用によります

発酵食品の、お味噌、醤油、お酒、ビール、ワインなども酵素反応によって作られているんですよ

どう酵素 って凄いでしょう

その他、キムチとかも良いですよ。

やっぱり健康は食からよね

関連記事