純米酒が安心!
「
純米酒 奥の松」です。辛口タイプで飲みやすい、美味しい酒です。
居酒屋くう達者で、出しています。
もう花見も終わりかな
今年も行けずじまいですが、外で飲むお酒は美味しいですよね。
そこで、日本酒を飲むなら「
純米酒」を飲んだ方が安心ですよ。
安いからと言って、醸造用アルコールを使用している物を選ぶと、少し不安ですよ。
醸造用アルコールを作る糖液の原料にコーン、ジャガイモが関係している場合
遺伝子組み換え作物を使っている場合があるので不安なんです。
そうした遺伝子組み換えの可能性がある、醸造用アルコールが使われている日本酒より
それを使わない酒、それが「
純米酒」です。
酒を飲むなら、純米酒が安心ですよ。
因みに「
生酒」は、酒が出来てからビン詰めまで、一切加熱処理しない酒の事。
「
原酒」は、水を加えてアルコール分を調整していないもの。
「
生一本」は、単一工場のみで作られた純米酒を言います。
美味しい酒で、語らい合いたいですね
(
今日の一言)
本気ですれば
何事も おもしろい。
関連記事