うまい!

くう達者

2007年04月24日 19:08

店長です。

もう直ぐ5月です。4月も暑かったり、寒かったりで体調管理が難しかった~。
私は、阿蘇で積雪があった日に、危うく風邪をひくところでした。

今、私が楽しみにしているのが山菜どぅえす。
4月末からは、春の山菜に代わり、初夏の山菜が楽しめる季節なんです~。
一番すきなのが、たらの芽のですが、一般的に食堂やスーパーなどで
見かける5センチくらいではなく、30センチくらいに伸びて、葉が開いたものが
どぅあい好きです。

なぜかと言うと ・・・ ここだけの話 ・・・?
5センチくらいのものは苦味がさしてあまり好きではないからです。
苦味が好きな人は、そのサイズがいいのですが、
本当にたらの芽の甘み、清々しさなど味わいたいのなら
30センチくらい伸びたものをお薦めします。
苦味もほとんどなく、生のときは棘などが硬くて、手に刺さっていたいのですが
火をとおすと全く気になりません。口に刺さることもほとんど無し!
これは、びっくりです。実家では、わざと伸びたやつを採ってきます。

あと採れるのが、ぜんまい・ふき・つわ・などなど ・・・
春先から採れてるので、竹の子など。
竹の子採りは、楽しいのですが採った量に比べて、食べる量が
とても少ないです。半分ぐらい皮が占めてるので、意外と報われず。
しかし、食べるとやっぱり、うまい!
私は、小さい頃、親に 「採った竹の子、半分どこにやった?」と
聞いたことがあります。これ実話です。
田舎では、土から、30~40センチくらい出たやつをよく採りました。
そうすると、40~50センチくらいあるのですが、皮をむくと
半分くらいに ・・・ なってしまいます。

この時期も山菜採りには、もってこいの季節です。皆さんも
山菜の本を片手に、川の土手や近くの山に行ってみると結構あるものです。
以前、南区のちょっと先の山越えの道を通ったことがあったのですが、
その時、いくつか見つけることが出来ました。もっとゆっくり探せば沢山
見つけることが出来のでは!と思っています。
きのこは、さすがに無かったな ・・・ 

関連記事