スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年09月29日

健康がいちばん!



今日は、ちょっと素敵な書物から引用させてもらい、詳しくお知らせしますねicon100

icon76食べものの五味五世

食べ物には五つの味と五つの性質があります。

と言うのは中国医学の考え方で、食べ物は体内臓器に関係があり、適した食べ物を

摂取する事によって、健康維持につながると言うことです。

icon124五味

icon51肝、胆にいい。レモン、ゆず、梅、リンゴなど。

icon51心臓にいい。お茶、ごぼう、うど、ふきなど。

icon51胃にいい。牛乳、梨、ゴマ、牛肉、人参など。

icon51大腸にいい。長ねぎ、ニラ、わさび、大根など。

icon51腎、膀胱にいい。みそ、ひじき、塩、など。
因みに(かん)は塩辛いの意味ですよ。

icon110五世

icon51身体を冷やす消炎作用。ビール、ほうれん草、豆腐など。

icon51身体を温める作用。よもぎ、山芋、唐辛子など。

icon51身体をやや温める作用。あんず、いわし、シソ、まぐろなど。

icon51清涼感があり、消炎作用。豚肉、栗、小麦など。

icon51寒熱の歪みがなく、日常食べると、滋養強壮効果。米、卵、大豆、はちみつ、里芋、とうもろこしなどです。

健康のちょっとした豆知識をどうぞ。




  


Posted by くう達者 at 14:49Comments(2)人に良いで食