2008年03月04日

子供は素直!

子供は素直!

少しご無沙汰でした。

何かと人生色々ありますなあicon77

今年は何かある予感がしてきましたicon100

来年3月が僕の人生の「ターニングポイント」になりますねicon100

いやあどきどきしますicon58

何か今日は独り言が多いでしょうicon79また、そのうちゆっくりと書きますね。

この間の続きで、子供のこと書いてみたいです。

icon76性を考えることは、生命を尊重すること


子供からよく聞かれる質問の1つに、「赤ちゃんはどこから生まれて来るのicon79」ってありますよね。

子供にとってこの質問は、自分の存在を明らかにする、自我を形成する基本的な、どうしても

欠かせないものです。

 子供が理解できる程度に合わせて良いですが、「赤ちゃんは、お腹の中の子宮ってところで

大きくなって、膣口から生まれてくるのよ」と正確に教えてあげたいですね。

 その際には、いわゆる帝王切開と呼ばれる、麻酔を掛けて痛くないようにしてから、お腹を切開

して生まれる場合があることも伝えてあげましょうよ。

 icon76気を付けて欲しい点は・・・

うそをつかないことですicon09

子供は、案外、親の言葉を覚えているものですicon77

気まずさから親がうそをついたと分かると、どこかで親の言うことを信頼しなくなっていきます。

僕がまだ大阪にすんでいる時、「お前は小さいとき、あそこの橋の下で拾って来た子やでicon77」って言われたことがありましたけどね(笑)

これはひどい例ですけど、特に出生に関するうそは、成人した子供にも悪影響を及ぼすことが

あります。

ある知り合いの女性で、学生さんですが、幼いころに親から帝王切開で生まれたと言われて、

ずっと信じていたところ、ある日に、

あれはうそだと言う事を知らされたそうですicon11

その後しばらく、「原点を失った」と言って、体調を壊すほどショックを受けたそうですicon11

 出生に関する話は、子供にとって神経質なものであるので、注意して話してあげてくださいね。

なにはともあれ、「あなたが生まれた時はこういう感じだった」と言う親子の会話はとても大切ですね。

子供がお腹の中にいた時の状況や、出産した時の状況などを伝えることで、親子の絆は更に

強くなるでしょうねicon100

子供は全ての事に興味深深です。そんな子供に本当の事を、正直に話をしてあげたら

素直に聞いてくれますよicon105

親子だからね。大丈夫・大丈夫・・・。

ほんじゃあicon23


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もういいよ!雨!!
いとはん整骨院
やっぱ車は便利!
ふるさと帰郷!
やったあ!!
野間自動車教習所に行ってます。
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もういいよ!雨!! (2012-07-14 16:39)
 いとはん整骨院 (2011-10-24 01:00)
 やっぱ車は便利! (2011-10-08 22:24)
 ふるさと帰郷! (2011-09-23 21:47)
 やったあ!! (2011-09-06 22:00)
 野間自動車教習所に行ってます。 (2011-08-29 23:00)

Posted by くう達者 at 13:09│Comments(3)出来事
この記事へのコメント
そうですね~親は子供の鏡だから、子供が素直に育つためにも親自身が嘘をついたりごまかしたりせずに、素直に話をしなきゃいけないですね☆
そして命の大切さも生まれる事や死ぬ事から教えるべきですね。
うちの7歳の長男は弟が出来てから赤ちゃんとか生まれることとか、今色んな事に興味があって「どうして?」の連発なんですが、ひとつひとつ答えていたら次々に質問が押し寄せてきて・・・キリがありません(^-^;
子供にきちんと話をするためにも親も日々学ばなくてはいけませんね。
PS私もやっぱり橋の下で拾ったと言われ続けて悲しかったですね(><)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年03月04日 13:34
私もごまかすことなくそして易しく教えてあげたいと思いますね。
いろいろお忙しいようですね^^
気温の変動が激しい今日この頃、どうかご自愛くださいね。
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2008年03月04日 13:57
「ふうちゃんママ」
ありがとう!
あらまあ!ふうちゃんママも「橋の下から拾われっ子」でしたかあ(笑)
結構多いみたいですよ!橋の下の子(笑)


「福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^」
ありがとう!
やさしいねえ、副院長は!
あなただけですよ、僕の事を分かってくれるのわ。
感謝・感謝・・・。ありがとう。
Posted by くう達者 at 2008年03月05日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。