スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月20日

冬の味覚「牡蠣」!





冬の味覚の代表格として知られる、牡蠣。

牡蠣は「海のミルク」と呼ばれる食材。

牡蠣にはタンパク質・ビタミン・ミネラルなどの栄養がたっぷり含まれています。

カキフライなどの揚げ物や、鍋物の具にして食べられるので、この冬の時期は

ちょくちょく食べたいですね。


そして牡蠣は、多くのビタミンやミネラルを豊富に含み、中でも、亜鉛の含有量はトップクラスです。

亜鉛は細胞の生成、成長に必要なミネラルなので、

亜鉛が足りないと、味覚障害や免疫力の低下にもつながります。

また、牡蠣のうまみ成分はグリコーゲンやタウリンなどです。

グリコーゲンはスタミナ源となって疲労回復の効果がありますので、

年末の師走疲れを 牡蠣で吹っ飛ばしましょう。

更に、含まれているタウリンは、体内の解毒作用を担う肝臓の働きをアップして体調を整え、

コレステロール値の改善にも役立ちます。

このタウリンは、必須アミノ酸といって、体内で合成できないアミノ酸のひとつです。

牡蠣には、タウリンをはじめとする必須アミノ酸が、バランスよく含まれています。


忘年会続きで疲れているあなた、牡蠣を食べて披露回復してみては。



今日の一言


息を合わせる。


  


Posted by くう達者 at 14:03Comments(2)人に良いで食