スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月29日

食べてすぐに寝ない!


寝る子は育つ
食べてすぐ寝る大人は病気に成るface03

食べ方一つで肥満は防げるよicon59

夕食は、寝る5時間前に食べ終わるのが理想だそうです。

食べてすぐに寝ると「牛になるよ」ってよくおばあちゃんに、言われてた事が

有りました。

 摂取したカロリーが運動や活動によって、消費されずに蓄積されるからですね。

そして肥満になれば、コレステロールや中性脂肪値が高くなって、動脈硬化に

成るのも当たり前ですよ。

 それと、食事をすると、コレステロールと中性脂肪を含むカイロミクロン、

レムナントと言う粒子が血液中に出てきます。

 この粒子は活動や運動をしていると、食後5~6時間で消えるのですが

それ前に寝てしまうと、いつまでも血液中に残り、動脈硬化の原因になります。

 夕食は寝る5時間前までが理想ですが、少なくとも3時間前には夕食を

食べ終わると良いですね。



(今日の一言

本気ですれば

大抵の事は出来るicon100

  


Posted by くう達者 at 14:32Comments(3)知っとく

2010年01月26日

青魚は血液サラサラ効果あり!



写真はイワシですが、今この時期はサバが美味しいですよね。

青魚で血液サラサラに成りますよ。

 血液は体中を巡って、酸素や栄養分を運んでくれます。

その役割をしてくれる血液だから、ドロドロのどぶ川の様に成っていては最悪icon95

悪玉化したコレステロールや中性子脂肪が血液をドロドロにしているのですが、

ほっておくと動脈硬化に成りやすく、狭心症や高血圧を起こしやすくなります。


 血液は小川のようにサラサラと流れて身体のあちこちに、必要な物を必要なだけ

供給してくれる状態にしておきたいものです。

 こんな血液に貢献してくれるのが、魚の脂肪に含まれる不飽和脂肪酸です。

特にサバ・イワシ・アジといった青魚に多く含まれています。

 エイコサペンタエン酸(EPA)や、ドコサヘキサエン酸(DHA)がその代表で、

コレステロールの悪玉化に成るのを防いでくれたり、血液を固まりにくくして、

血栓防止になるこの2つの栄養素が、青魚から取れるんですよ。

 やっぱ「サバ」を「智恵美人 純米吟醸」で一杯やったら最高やろうねface02

今日の一言

人はあなたがいてくれるから
嬉しくて幸せなんですよ。
face02  


Posted by くう達者 at 02:58Comments(5)知っとく

2010年01月25日

刺身は健康食品!





魚からのタウリン摂取なら、刺身がベスト

アミノ酸の一種タウリンは、悪玉コレステロールを減らすのに役立つ成分で、

イカ、タコ、エビや魚介類にたくさんふくまれているんですよ。

 タウリンはアミノ酸ではあるんですが、筋肉を作るものじゃなくて、

魚肉では、エキスに含まれているものなんですよ。

だから、煮たりすると流れ出てしまうので勿体ないです。

刺身で食べるのがベストなんです。


加熱調理するときは、高熱で一気に周囲を焼き尽くして固めてしまう

焼き魚や、衣で中身を包んでしまうフライ、ムニエル、天ぷらなどにすると取れるよ。


 それと冷凍物は、時間を掛けて解凍しないと、水分と一緒にタウリンも流れ出てしまうので

気を付けてよ。


やっぱ刺身と日本酒でしょ。(また飲みたくなってきた。)face02


(今日の一言

人と人を結ぶのが「ご縁」。

誰とどんな風に「ご縁」を結ぶ・・・

あなたが何を発信するかで「良縁」が決まるよ。
  


Posted by くう達者 at 02:58Comments(1)知っとく

2010年01月24日

しゃぶしゃぶはおすすめ!


調理方法をちょっと工夫するだけでダイエット出来るicon60

写真は「湯豆腐鍋」で、僕の好きな鍋の一つなんですが、

今日は2番目に好きな「しゃぶしゃぶ」の事を書いてみますね。

牛肉は脂肪分が抜けるしゃぶしゃぶで食べると、ダイエットをされてる方でも

たくさん食べれるよ。

そして、コレステロール値を気にしている人も、動物性タンパク質の摂取は

魚が理想的ですが、肉を全く食べないのもあまり良くないですよ。

 肉類は、ビタミン類が効率よく取れる面があるのですが、

その中のコレステロールは、肉の脂身の部分ですよね。

出来るだけ赤身肉を使ったり鶏肉の皮など脂身を取り除いて調理すれば

良いですけど、たまには食べたくなるのも人間の心情ですよねface03

 牛肉も、脂肪が鶏肉のササミの2倍以上あるのですが、しゃぶしゃぶにすれば

湯の中に脂肪が溶け出して、量は減ります。

 但し霜降りは止めてくださいね。

 またしゃぶしゃぶのいい点は、多くの野菜を一緒に食べられる事と、

食物繊維がコレステロールの吸収を抑えてくれるからですicon100

でもやっぱ鍋は美味しいですし、これとビールと熱燗なんて好きだなあicon142(飲みすぎ。)


(今日の一言

人は興味を持った瞬間から

見る目、聴く耳がいつもと変わる・・・

興味を持つことから、

好きになることから・・・



  


Posted by くう達者 at 13:30Comments(4)知っとく

2010年01月22日

胃にはキャベツ!


strong>荒れた胃には、千切りキャベツがいいよ

トンカツにはつき物の、千切りキャベツですが、ビタミンCが豊富な生野菜で

知られていますが、もう一つビタミンUも豊富に含まれて居ます。

 キャベツから発見されたビタミンUは、薬の「キャベジン」にもなっているくらい

傷ついた胃壁を回復させてくれたり、潰瘍の出来るのを防いでくれたりします。

 キャベツは水溶性ビタミンなので、食べる直前に洗って切ると良いです。

串揚げさんなどで、ちぎっただけのキャベツサービスで、食べ放題と言うのは

揚げ物で疲れる胃を休めるための、理にかなったメニューだったのですよface02


(今日の一言

吐いたツバは、二度と口に戻らず・・・

言葉選びは大事にね  


Posted by くう達者 at 14:23Comments(2)知っとく

2010年01月20日

冷え性の原因は野菜!?





冷え性の原因は食生活にあるかもicon60

冷え性の改善には、食事は大変重要だと思う。

体温を維持するのも食べ物からだし、また、食べ物で身体を冷やすこともある。

 例えば、野菜類の多くは陰性で、身体を冷やす物が多い。

もやし、きゅうり、レタス、とまと、の様な暑い時期に採れる物がそうで、サラダにして食べるより

温野菜にして食べると冷やす効果が薄らぎますよ。


陽性の食べ物は、身体を温めるので、肉類に加えて、ジャガイモ、山芋、生姜、にんにく、しそ

しょう油、味噌、チーズなどを意識して食べると良いよ。



(今日の一言

お腹いっぱいより、健康第一。


  


Posted by くう達者 at 14:55Comments(3)知っとく

2010年01月19日

偏頭痛


風邪じゃないのに頭が痛い。

病気じゃ無いのに、頭が痛い。

そんな方いませんかicon79

それは、もしかしたら「マグネシウム不足」かもしれませんよicon59

 ちょっと小耳に挟んだ情報ですが、偏頭痛を起こしやすい人に行った検査の

統計で、半数近い人が「マグネシウム不足」だったと言うデータを見つけました。

 偏頭痛は、マグネシウム不足による脳の代謝機能異常も一つの原因で、

症状には知覚過敏(痛みを大きく感じる)もあります。

 臨床試験では、1日400mgのマグネシウム摂取で、およそ1ヶ月後には偏頭痛の

頻度が減ったと言うデータもあるそうです。


 マグネシウムは、緑黄色野菜、葉物野菜、ごま、などに豊富に含まれています。

食生活に取り入れて、少しでも症状を緩和してくださいね。


(今日の一言

肉一口で、野菜三口。  


Posted by くう達者 at 14:09Comments(3)知っとく

2010年01月18日

風邪にはお茶がいいよ!





風邪の引き始めで、熱は無いけど鼻水が出る、咽がちょっとイガイガする、

そんな「風邪の引き始め」は、薬を飲むほどでもないよね。

でも用心に越したことは無いからと、いつもなら薬を飲んでいたあなたicon23

そんな時薬代わりになるのが「お茶」なんですよ。

 もともと、お茶には気分を爽快にさせる

効能があるし、熱くして飲めば身体も温まり風邪の症状が進むのを抑えてくれますよicon100

 詳しくは入江さんに聞いてみてface02

 そして、漢方薬にも頭痛に効くお茶が含まれていたりします。

お茶は健康に、風邪にもいいんですよface02


今日の一言

心の置きどころ。

どこにおいてる・・・
  


Posted by くう達者 at 14:29Comments(6)風邪に効く食べ物

2010年01月17日

点字ブッロク設置します。




先日日頃からお世話になってますS社長のご自宅に、

新年のご挨拶に行ってきました。

S社長は建設関係の社長で、ご自宅もご自分で建てられていて、

間取りが広く、天井が高いのでゆったりとした気分になるので、

さすがだ」と思いましたね。

 社長とは、居酒屋くう達者で「ご縁」を頂いたのですが、

色々お話をさせて頂くうちに、居酒屋で働く兄ちゃんの枠を超えて、

どこか気に入って頂ける所が有ったのでしょう、お互いに気が合う様になり、

個人的に可愛がって頂ける様にまでなりました。(有り難いです

 周りの方々に優しい社長は、視覚障害者誘導用のブロック(点字ブロック

駅や横断歩道、歩道でよくみかける点字ブロックを

視覚障害者の方がより安全に外を歩行できるようにと、大量に購入されて、

何とか貢献できないかと、色々と経緯の話をお聞きしました。(勉強になりました)

個人的にでも、設置や購入したい方がいらっしゃいましたら、メール頂き次第ご紹介しますので、

お気軽に連絡下さい。

何か社会に貢献したいと思った1日でした。


(今日の一言

気が合う。

息投合(自分の心を投げ掛け合う)

自分の気の合う人って、癒しの人。




  


Posted by くう達者 at 14:21Comments(1)出来事

2010年01月10日

頭痛とコーヒーの関係!!





icon76以外icon77コーヒーの飲みすぎが頭痛の原因だったicon60

風邪の引き始めの頭痛に効くのが、カフェインの働きですが、

鎮痛剤の中にはカフェインを含む物も多く、これが血管を収縮させる働きが有る為です。

ケフェインの代表的な飲み物がコーヒーで、大好きな方は1日に何杯も飲まれるでしょ。

これが要注意なんですよicon09

なんでかと言うと、何時も血管中にカフェインが有る事になり、血管が収縮したままの状態

にあること多いことに成るからです。


そして、もしカフェインが切れると、血管は拡張、膨張してしまいます。

そうすると、脳の中の側頭部を走る動脈の血管拡張が偏頭痛を起こすと言うことなんですface08

つまり、コーヒーを1日に何杯も飲む人、特に缶コーヒーをたくさん飲む人は危険ですよicon95


(今日の一言

後で、後でが命取りicon59icon95

  


Posted by くう達者 at 13:07Comments(1)知っとく

2010年01月04日

初心を忘れずに!





明けまして、おめでとう御座います。

今日から仕事初めです。

昨年は、色んな方(子供達も)との出会い、ご縁をたくさん、たくさん頂きました。

有難う御座いました。

また、鉄板処くう達者もオープンし、更に出会いの多かった年

でした。


通販、居酒屋、鉄板処と出会いの場所が増えましたが、今年は初心に戻って、

人様から活かされている・・・」と言う事を

常に意識をしていき、今何をするべきなのか、何がお役に立てるのか・・・などを

仕事に活かしていこうと、年頭に思いましたね。

又ブログにでも、お役に立てる情報を勉強しながら、書いていけたらと思っていますので、

宜しくお願いします。


(今日の一言

人と人とが打ち解けるのは時間じゃないicon77

自分の気持ち、心の開き方次第face01
  


Posted by くう達者 at 14:07Comments(5)出来事