スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月28日

新じゃが




各地でみんな「お花見」してるよね。

ヨイトマケ達も楽しい「お花見ブログ」書いてたし。

いいなあ・・・俺もお花見に、お酒に、宴会してえええicon142face02

温かくなってきたし、来月から動きだそうかなと。

 もうそろそろ春先の「じゃがいも」が出回るから、新じゃがの事書いてみるね。

icon76新芽や緑色の部分があるものは避けた方がいいよ

まずは安心なジャガイモの選び方は、「中玉クラスで、でこぼこが少ないほうがいいねえ」

よい土壌で育った証拠だからです。

そして、新芽や緑色の部分には、ソラニンと言う有害物質がありますよicon95

特に春先の芽には、ソラニンが原因で食中毒になるケースが多いらしいので

気を付けてよ。

 新芽が出ていたら、包丁の先でくりぬいたり、緑色の部分はストンと切り落として

使えば問題なし。

そして、皮を剥けば表皮の下に浸み込んだ農薬などの不安物質も取り除くことが

出来るから安心だよ。

カットしたじゃがいもを一度水にさらしておけば、不安物質も水に溶け出して

さらに安心度が増すかな。

おいしい肉じゃがや、じゃがバターなど、大好きな野菜だけに

美味しく、安心して食べたいですよね。


今日の一言

人の人生って、宇宙から見たら「あっ」と言う間に終ってるよ。

もう今の歳に成ってるでしょ。

もっと自由に羽ばたかないとね・・・
  


Posted by くう達者 at 14:14Comments(1)知っとく

2010年03月26日

味噌汁は心を癒す!




icon76味噌汁は、だしから作って下さい。

ダシは鰹節、こんぶ、イリコ(煮干)から取るのが一般的ですが、

これらには貴重な栄養分となるミネラルや、動物性タンパク質などが含まれているんですよ。

僕が特に重要視しているのは、味噌汁のだしの香りです。

あの香りを毎朝、子供達に嗅がせてあげたいものです。

なぜかと言うと、皆さんも持っている色々な体験、特に幼少の記憶に残るのは

9歳までの記憶が原体験に成ると言われているからなんです。

特に心が洗われる様な癒しの体験は、9歳までの体験が原型となり

何時までも忘れないそうです。


 そして、味噌汁のダシの香りを嗅ぐと、ストレスも消えトゲトゲしくなっていた心が

徐々に穏やかに成っていくと言われています。

ダシだけでなく、味噌にも精神を安定させる働きがあり、ダシとの相乗効果もあり

ストレスを和らげてくれる効果があります。

朝から、味噌汁を作ってくれる「おかあさん」に感謝するようになり、

味噌汁を飲むと「思いやりのある子」になりますよface01

だから、朝は味噌汁とご飯。

日本人の食文化には、全て意味付けがあるんですね。


今日の一言

一人では、何も出来んよね・・・

だから有難う(有る事が難しい)。

人様のお蔭で、今の自分がある。

  


Posted by くう達者 at 14:16Comments(3)知っとく

2010年03月23日

摂りすぎは太る原因!




マヨラー必見icon100

僕も結構マヨネーズ好きなんですよねface02

それに、キウイやブロッコリーを刻んで混ぜれば、脂肪の分解が早くなり、

マヨラーな人達も太りにくく成りますよ。

 そして、マヨネーズも「べに花油」を使っているものは、安心して食べて良い様です。

 更に安心な食べ方としては、マヨネーズの添加物が気に成るあなたは

青海苔を混ぜ込めば良いですよ。

青海苔には乳化剤などの添加物を無毒化する効果があるからです。


今日の一言

息が合う人は大事にしてよ。

「自」「心」と書いて「息」。

自分の心が分かり合えるから、

一緒にいて気持ちいい。

  


Posted by くう達者 at 13:33Comments(3)知っとく

2010年03月20日

キレル子供、何故?




最近の子供、特に小学校高学年、中学生などに多いと言われているのが

むかつく」「キレる」「注意力・集中力が足りない」です。

その子供達の食生活には決まって特徴があります。

朝寝坊が常習化してて、朝食を食べない。
昼食に、お弁当じゃなくて現金を貰っている。
菓子パン、スナック菓子、清涼飲料水など砂糖を大量に含んだ昼食を摂っている。
間食にスナック菓子、清涼飲料水を過剰にとっている。
夕食をきちんと食べない。
これを見て、僕はビックリしましたよface08

ご飯を食べてないやんicon59

 子供にとってスナック菓子より恐ろしい物は、実は清涼飲料水、イオン飲料水なんです。

スポーツ飲料と、商品名が身体に良さそうだからと、イオン飲料を子供に与えるお母さんが

いますが、それらには、砂糖や代替甘味料が多く使われているので、飲ませるのは

脱水症状や熱中症の心配の有る時や、スポーツの後だけにしといた方が良いですよ。

 砂糖依存食生活は間違いなく、子供に低血糖症か小児糖尿病への道を歩ませているのですよicon95

今日の一言

自分の気持ちは、

はっきりと言葉に出して、言わないとicon100


  


Posted by くう達者 at 14:32Comments(1)知っとく

2010年03月20日

キレル子供、何故?




最近の子供、特に小学校高学年、中学生などに多いと言われているのが

むかつく」「キレる」「注意力・集中力が足りない」です。

その子供達の食生活には決まって特徴があります。

朝寝坊が常習化してて、朝食を食べない。
昼食に、お弁当じゃなくて現金を貰っている。
菓子パン、スナック菓子、清涼飲料水など砂糖を大量に含んだ昼食を摂っている。
間食にスナック菓子、清涼飲料水を過剰にとっている。
夕食をきちんと食べない。
これを見て、僕はビックリしましたよface08

ご飯を食べてないやんicon59

 子供にとってスナック菓子より恐ろしい物は、実は清涼飲料水、イオン飲料水なんです。

スポーツ飲料と、商品名が身体に良さそうだからと、イオン飲料を子供に与えるお母さんが

いますが、それらには、砂糖や代替甘味料が多く使われているので、飲ませるのは

脱水症状や熱中症の心配の有る時や、スポーツの後だけにしといた方が良いですよ。

 砂糖依存食生活は間違いなく、子供に低血糖症か小児糖尿病への道を歩ませているのですよicon95

今日の一言

自分の気持ちは、

はっきりと言葉に出して、言わないとicon100


  


Posted by くう達者 at 14:32Comments(0)知っとく

2010年03月16日

おなかが空いたら・・・




これは「居酒屋くう達者」で出している限定焼酎ですよ。



完売したら終わりです。(ごめんなさい)


icon76寝る前にお腹が空いたら、1杯の「ホットミルク」を

寝る前の飲食は肥満の元になるよね。

寝る前は胃袋にも休んで貰わないといけないから、健康にとっては

食べないことが1番良いのだけど・・・


 でもお腹が空いて眠れなかったり、冷え性で寝つきが悪いときなんかは

「ホットドリンク」を飲むといいよ。

身体を温め、胃にもあまり負担を掛けないのでね。

 特に「ホットミルク」は高ぶった神経を鎮めてくれたり、胃にも負担が掛からないので

まさに「ほっと」するミルクですよface02


 空腹感を埋めるなら、消化の良いパンを少し食べても良いかな。

あくまでも少量にして、睡眠の深さに邪魔になら無い様にしないといけないよ。

 そして、決して習慣にしないようにね。

夜食が習慣になると、肥満になるよicon95


今日の一言

大きな声を出して笑うと

気持ちいいよ。健康にもいいしねface02
  


Posted by くう達者 at 14:25Comments(2)知っとく

2010年03月13日

不眠症はつらい!




icon76不眠症には「トケイソウ」を試してみてはface02

不眠症の原因は色々あるので、一概にこれをすれば「解消」って難しいんだけど、

慢性的な不眠症だったら、お医者さんに行くことをお勧めしますが、

一時的な神経の高ぶりで、寝付けない、疲れているのに睡眠が浅い、

と言った程度なら、「トケイソウ」(パッションフラワー茶)を

試してみてはどうかなicon79

気持ちが落ち着いてリラックスできるよ。

これは永い間、北米先住民の間で用いられてきた天然の安眠剤で副作用はないです。

最近では、日本でもハーブティーやサプリメントとしても市販されていますよ。



今日の一言

今まで、自分一人だけの力で生きてきたの・・・icon79

ちがうでしょ・・・

常に感謝の気持ちを「ありがとう」を言わなきゃface02

  


Posted by くう達者 at 14:43Comments(3)知っとく

2010年02月28日

熱い身体!




居酒屋くう達者で出しました「わかさぎ」です。

柳川風(卵とじ)で食べるか、天ぷらのどちらでも美味しく召し上がれますよicon100

この小さな命に「感謝」(ありがとう、命を頂かせて頂きます)


icon76ちょっと小耳にはさんだ健康情報です。
 ガンと言うのは頭の先から足の先まで、どこでも出来る病気ですicon59

でも「心臓ガン」はありません。ここは、体温の9分の1を発熱しています。

そして、「脾臓ガン」もありません。ここは、赤血球が集まって熱が高い所です。

さらに、「大腸ガンはあります」が、「小腸ガンはありません」。

大腸は便を溜めているところなので、動かず体温の低い臓器ですが、

小腸は消化をするために物凄く動く臓器なので、熱くなっています。

 なので、「体温の高い臓器」には、ガンは起こりにくいのですよicon77

今の日本人の体温は昔に比べると、1度下がっていると言われています。

体温が1度下がると、代謝が12%落ちます。

単純に言えば、35度の体温の人は36度台の体温の人と比べると、

同じ物を食べても、12%太ると言うことなんですよicon100

 なぜかと言うと、毎日食べている脂肪や糖分などが、体温が低いために

燃えきらずに残っている状態だからです。それが高脂血症、高血糖状態になっています。


ガンのみならず、生活習慣病の予防の為にも、運動やお風呂に浸かる事や、身体を

冷やさない服装や環境、そして常に身体を中から温めると言う食べ物を 食する事が

大切ですよ。


今日の一言

「いただきます。」言ってますか・・・

小さな命を毎日頂いて、生かされていますよ。



  


Posted by くう達者 at 13:46Comments(6)知っとく

2010年02月22日

大豆は健康にいいねえ。




icon76大豆食品は、食物繊維のかたまり大豆には、タンパク質などの栄養分が豊富です。

それに食物繊維だってあるから健康にとてもいいんですよ。

 便秘解消と言う点では、手軽に食べられる納豆とかオカラが最高ですね。

オカラは豆乳を作る際に、豆乳を搾ったカスだから、食物繊維の塊です。

カスと言っても豆の栄養分は全く失われているわけでは無いので、野菜と

取り合わせて作る卯の花(うのはな)なら完璧ですね。

 作る時間の無い人は、豆腐店やスーパーのお惣菜売り場にあると思うので、

利用されてみてはどうかなicon79

納豆は腸内の働きを活発にしてくれたり、血液も綺麗にしてくれるので、

毎日食べると良いですよ。


今日の一言

コツコツの積み重ね。

少しずつ、少しずつ・・・

継続は力成り。

今のままで大丈夫・大丈夫・・・
  


Posted by くう達者 at 13:19Comments(3)知っとく

2010年02月20日

血圧を下げたい!




ヌメリ成分がコレステロール値を下げる。

血圧を下げたい方結構いらっしゃいますよね。

コレステロール値が高い方は、毎日の食事に海藻を取り入れると良いですよ。


海藻の持つ独特のヌメリが、コレステロール値を下げ、血栓を出来にくくしてくれる

働きがあるからです。

 そして、ナトリウムの排泄を促して、血圧降下にも働いてくれます。

このヌメリの正体は、と言うと、食物繊維なんですよ。

アルギン酸とフコイダンといいます。

 アルギン酸は、食品に含まれているコレステロールが、小腸から体内に吸収されのを

防いでくれるんですよ。

 もともとは、食物繊維だから、小腸で消化されず大腸へ送られますが、その時

コレステロールも一緒に体外に運び去ってくれます。

 さらにフコイダンは血液を固まりにくくしてくれます。

今日の一言

後で、後でが命とり・・・
  


Posted by くう達者 at 14:14Comments(1)知っとく

2010年02月20日

血圧を下げたい!

ヌメリ成分がコレステロール値を下げる。

血圧を下げたい方結構いらっしゃいますよね。

コレステロール値が高い方は、毎日の食事に海藻を取り入れると良いですよ。


海藻の持つ独特のヌメリが、コレステロール値を下げ、血栓を出来にくくしてくれる

働きがあるからです。

 そして、ナトリウムの排泄を促して、血圧降下にも働いてくれます。

このヌメリの正体は、と言うと、食物繊維なんですよ。

アルギン酸とフコイダンといいます。

 アルギン酸は、食品に含まれているコレステロールが、小腸から体内に吸収されのを

防いでくれるんですよ。

 もともとは、食物繊維だから、小腸で消化されず大腸へ送られますが、その時

コレステロールも一緒に体外に運び去ってくれます。

 さらにフコイダンは血液を固まりにくくしてくれます。

今日の一言

後で、後でが命とり・・・
  


Posted by くう達者 at 14:10Comments(0)知っとく

2010年01月29日

食べてすぐに寝ない!


寝る子は育つ
食べてすぐ寝る大人は病気に成るface03

食べ方一つで肥満は防げるよicon59

夕食は、寝る5時間前に食べ終わるのが理想だそうです。

食べてすぐに寝ると「牛になるよ」ってよくおばあちゃんに、言われてた事が

有りました。

 摂取したカロリーが運動や活動によって、消費されずに蓄積されるからですね。

そして肥満になれば、コレステロールや中性脂肪値が高くなって、動脈硬化に

成るのも当たり前ですよ。

 それと、食事をすると、コレステロールと中性脂肪を含むカイロミクロン、

レムナントと言う粒子が血液中に出てきます。

 この粒子は活動や運動をしていると、食後5~6時間で消えるのですが

それ前に寝てしまうと、いつまでも血液中に残り、動脈硬化の原因になります。

 夕食は寝る5時間前までが理想ですが、少なくとも3時間前には夕食を

食べ終わると良いですね。



(今日の一言

本気ですれば

大抵の事は出来るicon100

  


Posted by くう達者 at 14:32Comments(3)知っとく

2010年01月26日

青魚は血液サラサラ効果あり!



写真はイワシですが、今この時期はサバが美味しいですよね。

青魚で血液サラサラに成りますよ。

 血液は体中を巡って、酸素や栄養分を運んでくれます。

その役割をしてくれる血液だから、ドロドロのどぶ川の様に成っていては最悪icon95

悪玉化したコレステロールや中性子脂肪が血液をドロドロにしているのですが、

ほっておくと動脈硬化に成りやすく、狭心症や高血圧を起こしやすくなります。


 血液は小川のようにサラサラと流れて身体のあちこちに、必要な物を必要なだけ

供給してくれる状態にしておきたいものです。

 こんな血液に貢献してくれるのが、魚の脂肪に含まれる不飽和脂肪酸です。

特にサバ・イワシ・アジといった青魚に多く含まれています。

 エイコサペンタエン酸(EPA)や、ドコサヘキサエン酸(DHA)がその代表で、

コレステロールの悪玉化に成るのを防いでくれたり、血液を固まりにくくして、

血栓防止になるこの2つの栄養素が、青魚から取れるんですよ。

 やっぱ「サバ」を「智恵美人 純米吟醸」で一杯やったら最高やろうねface02

今日の一言

人はあなたがいてくれるから
嬉しくて幸せなんですよ。
face02  


Posted by くう達者 at 02:58Comments(5)知っとく

2010年01月25日

刺身は健康食品!





魚からのタウリン摂取なら、刺身がベスト

アミノ酸の一種タウリンは、悪玉コレステロールを減らすのに役立つ成分で、

イカ、タコ、エビや魚介類にたくさんふくまれているんですよ。

 タウリンはアミノ酸ではあるんですが、筋肉を作るものじゃなくて、

魚肉では、エキスに含まれているものなんですよ。

だから、煮たりすると流れ出てしまうので勿体ないです。

刺身で食べるのがベストなんです。


加熱調理するときは、高熱で一気に周囲を焼き尽くして固めてしまう

焼き魚や、衣で中身を包んでしまうフライ、ムニエル、天ぷらなどにすると取れるよ。


 それと冷凍物は、時間を掛けて解凍しないと、水分と一緒にタウリンも流れ出てしまうので

気を付けてよ。


やっぱ刺身と日本酒でしょ。(また飲みたくなってきた。)face02


(今日の一言

人と人を結ぶのが「ご縁」。

誰とどんな風に「ご縁」を結ぶ・・・

あなたが何を発信するかで「良縁」が決まるよ。
  


Posted by くう達者 at 02:58Comments(1)知っとく

2010年01月24日

しゃぶしゃぶはおすすめ!


調理方法をちょっと工夫するだけでダイエット出来るicon60

写真は「湯豆腐鍋」で、僕の好きな鍋の一つなんですが、

今日は2番目に好きな「しゃぶしゃぶ」の事を書いてみますね。

牛肉は脂肪分が抜けるしゃぶしゃぶで食べると、ダイエットをされてる方でも

たくさん食べれるよ。

そして、コレステロール値を気にしている人も、動物性タンパク質の摂取は

魚が理想的ですが、肉を全く食べないのもあまり良くないですよ。

 肉類は、ビタミン類が効率よく取れる面があるのですが、

その中のコレステロールは、肉の脂身の部分ですよね。

出来るだけ赤身肉を使ったり鶏肉の皮など脂身を取り除いて調理すれば

良いですけど、たまには食べたくなるのも人間の心情ですよねface03

 牛肉も、脂肪が鶏肉のササミの2倍以上あるのですが、しゃぶしゃぶにすれば

湯の中に脂肪が溶け出して、量は減ります。

 但し霜降りは止めてくださいね。

 またしゃぶしゃぶのいい点は、多くの野菜を一緒に食べられる事と、

食物繊維がコレステロールの吸収を抑えてくれるからですicon100

でもやっぱ鍋は美味しいですし、これとビールと熱燗なんて好きだなあicon142(飲みすぎ。)


(今日の一言

人は興味を持った瞬間から

見る目、聴く耳がいつもと変わる・・・

興味を持つことから、

好きになることから・・・



  


Posted by くう達者 at 13:30Comments(4)知っとく

2010年01月22日

胃にはキャベツ!


strong>荒れた胃には、千切りキャベツがいいよ

トンカツにはつき物の、千切りキャベツですが、ビタミンCが豊富な生野菜で

知られていますが、もう一つビタミンUも豊富に含まれて居ます。

 キャベツから発見されたビタミンUは、薬の「キャベジン」にもなっているくらい

傷ついた胃壁を回復させてくれたり、潰瘍の出来るのを防いでくれたりします。

 キャベツは水溶性ビタミンなので、食べる直前に洗って切ると良いです。

串揚げさんなどで、ちぎっただけのキャベツサービスで、食べ放題と言うのは

揚げ物で疲れる胃を休めるための、理にかなったメニューだったのですよface02


(今日の一言

吐いたツバは、二度と口に戻らず・・・

言葉選びは大事にね  


Posted by くう達者 at 14:23Comments(2)知っとく

2010年01月20日

冷え性の原因は野菜!?





冷え性の原因は食生活にあるかもicon60

冷え性の改善には、食事は大変重要だと思う。

体温を維持するのも食べ物からだし、また、食べ物で身体を冷やすこともある。

 例えば、野菜類の多くは陰性で、身体を冷やす物が多い。

もやし、きゅうり、レタス、とまと、の様な暑い時期に採れる物がそうで、サラダにして食べるより

温野菜にして食べると冷やす効果が薄らぎますよ。


陽性の食べ物は、身体を温めるので、肉類に加えて、ジャガイモ、山芋、生姜、にんにく、しそ

しょう油、味噌、チーズなどを意識して食べると良いよ。



(今日の一言

お腹いっぱいより、健康第一。


  


Posted by くう達者 at 14:55Comments(3)知っとく

2010年01月19日

偏頭痛


風邪じゃないのに頭が痛い。

病気じゃ無いのに、頭が痛い。

そんな方いませんかicon79

それは、もしかしたら「マグネシウム不足」かもしれませんよicon59

 ちょっと小耳に挟んだ情報ですが、偏頭痛を起こしやすい人に行った検査の

統計で、半数近い人が「マグネシウム不足」だったと言うデータを見つけました。

 偏頭痛は、マグネシウム不足による脳の代謝機能異常も一つの原因で、

症状には知覚過敏(痛みを大きく感じる)もあります。

 臨床試験では、1日400mgのマグネシウム摂取で、およそ1ヶ月後には偏頭痛の

頻度が減ったと言うデータもあるそうです。


 マグネシウムは、緑黄色野菜、葉物野菜、ごま、などに豊富に含まれています。

食生活に取り入れて、少しでも症状を緩和してくださいね。


(今日の一言

肉一口で、野菜三口。  


Posted by くう達者 at 14:09Comments(3)知っとく

2010年01月10日

頭痛とコーヒーの関係!!





icon76以外icon77コーヒーの飲みすぎが頭痛の原因だったicon60

風邪の引き始めの頭痛に効くのが、カフェインの働きですが、

鎮痛剤の中にはカフェインを含む物も多く、これが血管を収縮させる働きが有る為です。

ケフェインの代表的な飲み物がコーヒーで、大好きな方は1日に何杯も飲まれるでしょ。

これが要注意なんですよicon09

なんでかと言うと、何時も血管中にカフェインが有る事になり、血管が収縮したままの状態

にあること多いことに成るからです。


そして、もしカフェインが切れると、血管は拡張、膨張してしまいます。

そうすると、脳の中の側頭部を走る動脈の血管拡張が偏頭痛を起こすと言うことなんですface08

つまり、コーヒーを1日に何杯も飲む人、特に缶コーヒーをたくさん飲む人は危険ですよicon95


(今日の一言

後で、後でが命取りicon59icon95

  


Posted by くう達者 at 13:07Comments(1)知っとく

2009年11月30日

飲んだ後に歌う!





忘年会」シーズンですね。

お酒を飲む機会が増える12月ですが、今日は二日酔いを防ぐ方法を

教えちゃいます。


それは、飲んだ後に歌うicon26ことなんですよ。

歌を歌うと吐く息が増えます。

アルコールを含め、色々な血液の汚れが出て行きます。

そして、歌を歌うと胸とお腹を分けている横隔膜が上下するので、

胃腸や肝臓、すい臓のマッサージになり、内臓の働きをよくします。

更に、熱唱するので、体温が上がり免疫力も上がります。

いいことずくめでしょ。

飲んだ後には、カラオケですねface02icon26


今日の一言

人生は旅だね・・・

自分だけの地図を描こうよ。
  


Posted by くう達者 at 13:46Comments(4)知っとく